ぜにあおい

ぜにあおい
ぜにあおい【銭葵】
アオイ科の越年草。 ヨーロッパ原産。 古くから観賞用に栽培。 高さ約70センチメートル。 葉は円形。 初夏, 葉腋に五弁花を数個ずつつける。 花弁は淡紫色で紫色の脈がある。 小葵(コアオイ)。 錦葵(キンキ)。 ﹝季﹞夏。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”